第6回「府医ニュースCGデザインコンテスト」表彰式
令和6年12月21日(土)に大阪府医師会館で表彰式を開催し、最優秀賞〈会長賞〉1点、優秀賞〈副会長賞〉2点、特別審査員賞1点の受賞者4人に表彰状が授与されました。
表彰式は大平真司理事の司会で始まり、加納康至会長代行、今井真・大阪府医ニュース編集委員会委員長から受賞者にお祝いの言葉が述べられました。
続いて、加納会長代行から表彰状と賞金が手渡され、若いクリエイターの将来にエールが送られました。
引き続き、特別審査員の益田元子氏(同委員会前委員長)より講評があり、阪本栄副会長の総括の後に閉会となりました。
受賞者からのコメントは、下記のとおり。
■最優秀賞(会長賞)

上田 洸熙さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
▽受賞コメント
家族だんらんを想像しながら作品を作りました。
審査で制作意図が伝わっていると知り、大変うれしく思います。
色々な方に見てもらいたいです。
■優秀賞(副会長賞)

大成 真鈴さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
▽受賞コメント
「健康は幸福」との観点で取り組みました。

廣田 愛実さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
▽受賞コメント
縁起の良い白蛇をしめ縄で表現しました。
■特別審査員賞
羽岡 真奈美さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
▽受賞コメント
清潔感を意識し蛇で「2025」と表しました。
今回もたくさんのご応募、本当にありがとうございました。
最優秀賞(会長賞)を受賞された上田さんの作品は、
大阪府医ニュース2025年(令和7年)1月1日付・第3095号に掲載されています。
年賀のあいさつとして待合室に掲示されるなど、ぜひご活用ください!

会長賞・副会長賞・特別審査員賞を含む入賞作品17点が決定しました!
第6回『大阪府医ニュース』2025年・新年号CGデザインコンテストの入賞作品は、応募総数174作品の中から次の17作品(最優秀賞〈会長賞〉1点/優秀賞〈副会長賞〉2点/特別審査員賞1点/入選〈府医ニュース賞〉13点)に決定しました。
受賞者の皆さま、おめでとうございます!!
また、ご応募いただきましたすべての皆さま、本当にありがとうございました。
■最優秀賞(会長賞)
上田 洸熙さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
■優秀賞(副会長賞)
大成 真鈴さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
廣田 愛実さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
■特別審査員賞
羽岡 真奈美さん(大阪アミューズメントメディア専門学校)
■入選(府医ニュース賞)
山中 煉斗さん 西 実莉さん (大阪アミューズメントメディア専門学校) (大阪アミューズメントメディア専門学校)


原 美羽さん 柳澤 晴登さん
(大阪アミューズメントメディア専門学校) (HAL大阪)


シモエスサトウ百合さん Salam Shalabiさん
(大阪アミューズメントメディア専門学校) (大阪情報ITクリエイター専門学校)


澤村 百愛さん 鎌田 桃香さん
(大阪アミューズメントメディア専門学校) (大阪アミューズメントメディア専門学校)


神吉 咲良さん 酒井 杏樹さん
(大阪アミューズメントメディア専門学校) (HAL大阪)


山口 舞夏さん 徳永 愛花さん
(大阪情報コンピュータ専門学校) (大阪アミューズメントメディア専門学校)


何 雪靜さん
(大阪情報コンピュータ専門学校)

<作品選考>
●審査員説明会・特別審査員による応募作品の講評
10月30日、特別審査員の海野厚敬氏(株式会社ヒロココシノ・アート事業部統括)が、一次・二次審査員に応募作品に対する講評を行いました。
●一次審査
大阪府医師会事務局若手職員が、①コンセプト②レイアウト③色彩④独創性⑤反響――の5つの観点を意識して評価を行いました。
●二次(最終)審査
11月20日、大阪府医ニュース編集委員会委員が、一次審査の上位17作品について、①技術的要素②芸術的要素――の観点を意識して評価を行い、最優秀賞(会長賞)1作品、優秀賞(副会長賞)2作品、特別審査員賞1作品、入選(府医ニュース賞)13作品を決定しました。
●作品の承認
11月26日、大阪府医師会理事会において、入賞された17作品が承認されました。
174点の作品をご応募いただきました!!
「大阪府医ニュース」2025年・新年号を彩るCGデザインを公募していたところ、8校から174点の作品が届きました。
ご協力いただきました学校関係者の皆さま、ご応募いただきました学生の皆さま、誠にありがとうございます。
ご応募いただきました全174作品を公開いたします!
力作がそろっていますので、ぜひご覧ください(画像をクリックすると大きく表示されます)。
※並び順は本会でランダムに選定いたしました。
※スキャンの関係で一部色彩が異なる、模様が出ないなどが見られる場合がありますが、ご容赦ください。
『大阪府医ニュース』2025年・新年号を彩るCG紙面を募集します
一般社団法人 大阪府医師会が発刊する機関紙『大阪府医ニュース』の2025年・新年号に掲載するCG紙面を募集します。
大阪府医師会は、医の倫理の向上、医学・医術の発展普及ならびに医師自らの生涯教育の推進などを目的とした医師を会員とする学術団体です。また、関係行政機関等と連携し、地域に根ざした医療活動を行っています。
『大阪府医ニュース』は、月3回発行し医師会員のほか行政関係者などに毎号約2万部を配布しています。
■応募規定
1.以下の要素を必ず作品の中に盛り込んでください。
①大阪府医師会 府医ニュース編集委員会
②新年の挨拶(謹賀新年、新春、迎春、明けましておめでとう、など)
③年号(和暦・西暦は問いません)・干支(巳)
※前回(2024年・新年号)のコンテスト作品はこちら
2.作品は未発表のものとします。また、公序良俗に反するもの、誹謗中傷するもの、著作権その他第三者の権利を侵害しているものや、法令に反するものは選考の対象外とします。採用決定後であってもこれらに違反していることが明らかになった場合、採用は無効となります。
3.生成AI等を使用しての作成は禁止とします。
4.グループでの応募も可能です。その際は必ず代表者名を明記してください。
5.1人で複数作品の応募も可能です。
■応募資格
大阪府内の高等学校、専門学校、大学に在籍し、クリエーターとして就職・就労していない者。
■応募方法
作品エントリーシート【学生用】(PDF、Excel)とともに、B4タブロイド原寸(縦向き/382mm×272mm)でカラー印刷したものを、所属の学校へ1部提出してください。
作成の際には、Adobe IllustratorおよびPhotoshop(CMYKモード・解像度350dpi程度)で作成し、入選した場合には改めてデータを送付していただきます。
各学校担当者様
生徒様から応募作品の提出がありましたら、お取りまとめいただき、専用の応募用紙【学校用】(PDF、Excel)を添付の上、大阪府医師会「府医ニュース新年号コンテスト係」までお送りくださいますようお願い申し上げます。
■応募締め切り
2024年9月30日(月)(当日消印有効)
※提出期限については所属の学校へ確認してください。
■賞
最優秀賞(会長賞)1点 賞金10万円
優秀賞(副会長賞)2点 賞金5万円
入選(府医ニュース賞)数点 QUOカード5千円
■審査および結果発表
・応募いただいた作品は、選定委員会により選考いたします。学生の皆さんの創意溢れる作品の応募を期待しています。
・審査結果は2024年11月下旬までに所属学校および本人に通知するほか、本会公式ウェブサイトで発表します。なお、審査の経過および結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・入賞者ご本人に連絡がつかない場合は、無効になる場合があります。
■その他
・採用作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含む)、使用権、その他一切の権利は、大阪府医師会に帰属します。応募作品は返却いたしません。
著作権法(電子政府の総合窓口e-Govへリンク)
・賞金につきましては、後日開催する表彰式で授与いたします。
・最優秀作品は、大阪府医ニュース2025年新年号に掲載するほか、大阪府医師会公式の年賀状への採用を予定しています(掲載にあたっては、一部修正をお願いすることもあります)。また、優秀作品および表彰式の模様は、後日発行する大阪府医ニュースで紹介いたします。
・最優秀作品を受賞された方には、次年度の同コンテストの公募ポスター作成をお願いさせていただきます(謝礼金あり)。
■主催
大阪府医師会
■後援
大阪府
■応募先・問い合わせ先
〒543-8935 大阪市天王寺区上本町2-1-22
一般社団法人 大阪府医師会
「大阪府医ニュース」2025年・新年号CGデザインコンテスト係
☏06-6763-7013(担当:濱田)