
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
研修会申請、主催者・受講者向けマニュアル、各様式は本ホームページ内「文書ライブラリ」(ID55)参照
開催日時
研修会名/会場
主な演題/講師名/単位/CC※
参加費
事前申込
問合せ先
25/4/3(木)
14:00
東住吉区医師会学術講演会
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「2型糖尿病、肥満症治療の新たな道筋 ~セマグルチドへの期待~」
大阪けいさつ病院 糖尿病・内分泌・代謝内科・安田哲行
生涯研修1.0単位
(CC:76,76)
事前申込:要
ノボノルディスクファーマ株式会社
[070-1584-4512・小林]
25/4/3(木)
14:00
「腎臓生理から考える高血圧の病態と治療」
近畿大学医学部 腎臓内科・有馬秀二
生涯研修1.0単位
(CC:74,74)
事前申込:要
一般社団法人 羽曳野市医師会
[072-956-8000・和田]
25/4/3(木)
18:00
第48回 実地医家のための和泉小児疾患研究会
【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]和泉市立総合医療センター
「アレルギーマーチから考える ~小児アトピー性皮膚炎 早期介入の重要性~」ほか
大阪労災病院 小児科・岡本奈美
生涯研修1.0単位
(CC:26,31)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-2396-0425・竹原]
25/4/3(木)
19:00
Diabetes Web Seminar in東大阪【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「 「グルカゴンの糖尿病診療への応用」 〜SGLT2阻害薬との関連についても〜」
群馬大学 生体調節研究所 代謝シグナル解析分野・北村忠弘
生涯研修0.5単位
(CC:76)
事前申込:要
大正製薬株式会社
[090-5997-7391・川崎]
25/4/3(木)
19:30
BPSD Online Seminar
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「ブレクスピプラゾールの幅広い有用性 -アルツハイマー型認知症に伴うBPSD(認知症の行動・心理症状)への使用も踏まえて-」ほか
大阪市立総合医療センター 精神神経科・粥川朋哉
生涯研修1.0単位
(CC:29,70)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-1017-0418・手島]
25/4/4(金)
18:30
お腹・便秘WEBセミナー
~CKD/透析患者について考える~【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「CKD/透析患者における便通管理」
大阪大学大学院医学系研究科 腎臓内科学・猪阪善隆
生涯研修0.5単位
(CC:54)
事前申込:要
ヴィアトリス製薬合同会社
[080-4361-7099・高木]
25/4/5(土)
14:00
第465回大阪眼科集談会
[会場]オーバルホール
「眼科診療における視野検査」ほか
近畿大学医学部眼科学教室・野本裕貴
生涯研修3.0単位
(CC:11,11,11,11,11,11)
参加費:有
一般社団法人大阪府眼科医会
[06-6762-3201・山田]
25/4/5(土)
14:30
4月度内科研究会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]保険医協同組合
「開業医が知りたい最近の糖尿病治療」
やすだクリニック・安田浩一朗
生涯研修1.5単位
(CC:76,76,76)
事前申込:要
大阪府保険医協会
[06-6568-7721・月泉]
25/4/5(土)
17:00
Migraine Web Seminar【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「片頭痛治療の境地」
医療法人 風尚会 西長堀やましたクリニック ・山下正真
生涯研修0.5単位
(CC:4)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-1017-0418・手島]
25/4/5(土)
17:00
堺眼科勉強会
[会場]毎日ビルディングうめだMホール
「新型コロナウイルス感染症」
神戸大学大学院医学研究科付属感染症センター臨床ウイルス学分野・森康子
生涯研修1.0単位
(CC:28,28)
事前申込:要
千寿製薬株式会社
[090-2112-8461・御厨]
25/4/9(水)
12:30
GLP-1セミナー ~合併症予防を見据えた糖尿病治療~
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「肥満合併2型糖尿病に対する経口セマグルチドの使用意義」
大阪けいさつ病院 糖尿病・内分泌・代謝内科・安田哲行
生涯研修0.5単位
(CC:76)
事前申込:要
MSD株式会社
[080-5479-1871・古川]
25/4/9(水)
18:00
第492回大阪胃研究会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「胃X線診断の現在地」ほか
奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学講座 / 中央放射線部・伊藤高広
生涯研修2.5単位
(CC:53,53,53,53,53)
事前申込:要
EAファーマ株式会社
[090-6480-1888・西田]
25/4/9(水)
19:00
膝関節疾患の深いい話セミナーⅡ
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]八尾市文化会館 プリズムホール
「早期自宅退院を可能にした人工膝関節置換術 - その手術手技と後療法 -」ほか
藍の都脳神経外科病院 人工膝関節センター・宮本隆司
生涯研修1.5単位
(CC:61,63,63)
事前申込:要
第一三共株式会社
[080-4199-9642・木田]
25/4/9(水)
19:00
多職種協働セミナー【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「メディカルスタッフとして知っておきたい「インクレチン」の最前線 ~食べる順番で変わる血糖値と新しいインクレチン関連薬~」
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター・山崎裕自
生涯研修1.5単位
(CC:76,76,76)
事前申込:要
公益社団法人臨床心臓病学教育研究会
[06-6304-8014・平井]
25/4/10(木)
16:00
アトピー性皮膚炎治療 Up Dateセミナー
【Web講習会(Zoom)】
[会場] Web講習会
「アトピー性皮膚炎の外用療法とその問題点」
上出皮フ科クリニック・上出康二
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[070-2455-7813・後藤]
25/4/10(木)
19:00
南大阪循環器カンファレンス
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「弁膜症治療UP To Date ~TAVI(経カテーテル的大動脈弁留置術)の最近の話題~」ほか
近畿大学病院/近畿大学 医学部 循環器内科学教室・藤田晃輔
生涯研修1.5単位
(CC:73,73)
事前申込:要
エドワーズライフサイエンス合同会社
[080-4374-3880・井上]
25/4/10(木)
19:00
地域で考えるCKD診療in南大阪
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]岸和田市立浪切ホール
「環器内科医によるダパグリフロジンの多面的効果を考慮した使い方」ほか
市立岸和田市民病院 循環器センター・塩路圭介
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
アストラゼネカ株式会社
[080-3100-5435・松山]
25/4/10(木)
19:30
未来の厳格な脂質低下療法 【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「深化するLDL-C低下療法:PCSK9阻害薬の使い方」ほか
金沢大学附属病院 循環器内科・多田隼人
生涯研修1.0単位
(CC:75,75)
事前申込:要
ノバルティスファーマ株式会社
[080-6859-7869・中山]
25/4/11(金)
18:30
胃癌・胆道癌セミナー【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「免疫チェックポイント阻害薬による胃がんの薬物治療~バイオマーカーに基づく治療薬の選択~/胆道癌治療 Up To Date ~多様化するゲノム検査をどう使い分けるか~」ほか
公益財団法人田附興風会北野病院 消化器内科・髙忠之
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
事前申込:要
MSD株式会社
[080-2406-9203・伊藤]
25/4/11(金)
18:30
第254回大腸疾患研究会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「極めつきの1例「横行結腸PEComa(血管周囲類上皮細胞腫瘍)の1例 ~大腸粘膜下腫瘍様病変の内視鏡診断」」ほか
北摂総合病院 消化器内科・佐野村誠
生涯研修2.0単位
(CC:54,54,54,54)
事前申込:要
堀井薬品工業株式会社
[06-6942-3485・坂原]
25/4/11(金)
19:00
湊町脳神経外科フォーラム【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]日本生命淀屋橋ビル
「再開通率の向上とその先の転帰良好を目指した血栓回収療法~抗血小板療法の重要性~」
埼玉医科大学総合医療センター 脳血管センター 脳神経外科・飯星智史
生涯研修1.0単位
(CC:78,78)
事前申込:要
第一三共株式会社
[090-8022-5857・藤田]
25/4/11(金)
19:00
ARNI Web Symposium【Web講習会(Zoom)】
[会場] Web講習会
「高血圧と血管石灰化の克服を目指したCKD管理 -腎臓内科のアプローチ-」ほか
大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学・仲谷慎也
生涯研修1.0単位
(CC:74,74)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[070-2455-7813・後藤]
25/4/12(土)
14:00
北河内学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]ホテル・アゴーラ大阪守口
「継続する痛みを伴う患者に対して考慮すべき疾患~血液検査に着目して~」
パナソニック健康保険組合 松下記念病院 整形外科・村田博昭
生涯研修1.5単位
(CC:61,61,61)
事前申込:要
一般社団法人寝屋川市医師会
[072-828-8528・伊藤]
25/4/12(土)
14:00
北区医師会第207回学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪市北区医師会館
「健康診断における留意するポイント」
兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック 循環器内科・大柳光正
生涯研修1.5単位
(CC:11,11,11)
事前申込:要
一般社団法人 大阪市北区医師会
[06-6312-3531・濱本]
25/4/12(土)
14:00
八尾市医師会学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]八尾市生涯学習センター「かがやき」
「神経障害性疼痛の最前線 ~ミロガバリンへの期待~」
近畿大学医学部 麻酔科学講座・松本 知之
生涯研修1.5単位
(CC:63,63,63)
事前申込:要
第一三共株式会社
[090-6954-3554・岡本]
25/4/12(土)
14:00
第1回豊中市医師会学術講演会
[会場]ホテルアイボリー
「腸内細菌と漢方」
千里丘かがやきクリニック・有光潤介
生涯研修1.5単位
(CC:54,54,54)
事前申込:要
一般社団法人豊中市医師会
[06-6848-1671・中野]
25/4/12(土)
14:30
第61回大阪リウマチカンファレンス
[会場]北浜フォーラム(大阪証券取引所3F)
「プレシニア世代から考えておくべき関節リウマチ治療」ほか
愛知医科大学医学部 整形外科学講座・高橋伸典
生涯研修2.0単位
(CC:73,73,77,77)
参加費:有
事前申込:要
田辺三菱製薬株式会社
[00-0000-0000・西村]
25/4/12(土)
15:30
第30回堺市リウマチ病診連携の会
[会場]ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺
「関節エコー検査の最新エビデンスとリウマチ・膠原病疾患への応用 〜The Ultrasound by the Rheumatologist, or the Rheumatologist〜」ほか
北播磨総合医療センター リウマチ・膠原病内科・三崎健太
生涯研修2.0単位
(CC:19,19,61,61)
事前申込:要
中外製薬株式会社
[080-2130-6823・牛山]
25/4/12(土)
15:30
第28回 南かわち糖尿病スタッフ研究会
[会場]羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの
「「肥満」と「肥満症」の違いと治療の進歩」ほか
近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科・前田法一
生涯研修3.5単位
(CC:23,23,23,10,10,76,76)
参加費:有
株式会社 三和化学研究所
[06-4790-8530・倉角]
25/4/12(土)
16:30
泉州心腎連関セミナー
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「ARNIを使用する高血圧治療戦略 ~CKD進展予防のために~」
奈良県立医科大学 腎臓内科学・松井勝
生涯研修1.0単位
(CC:74,74)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[090-8164-5262・浅井]
25/4/15(火)
14:30
学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]枚岡医師会
「「待つ医療」から「攻める医療」へ ー大切な人の生命を守るための腎臓病治療戦略-」
石切生喜病院 腎臓内科・立石悠
生涯研修2.0単位
(CC:73,73,73,73)
事前申込:要
枚岡医師会
[072-985-7126・吉元]
25/4/15(火)
18:30
Upper GI WEB Seminar
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「食道癌集学的治療の新たな潮流」ほか
関西医科大学 上部消化管外科学講座・山﨑誠
生涯研修1.0単位
(CC:10,84)
事前申込:要
MSD株式会社
[070-8713-4255・日髙]
25/4/16(水)
13:30
第1回 西成区医師会 学術講演会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「地域で診る最新のCKD(慢性腎臓病)治療~病診連携の重要性~」
済生会泉尾病院 腎臓内科・森田龍頼
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
一般社団法人 大阪市西成区医師会
[06-6661-4572・徳網]
25/4/16(水)
14:00
泉大津市医師会学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]泉大津市医師会館
「多発性骨髄腫の診療連携~見逃さないための初期対応と専門医への橋渡し」
泉大津急性期メディカルセンター血液疾患センター・原田尚憲
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
一般社団法人泉大津市医師会
[0725-32-2536・川内]
25/4/16(水)
14:00
月例学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]池田市医師会会議室
「遺伝性血栓性素因と静脈血栓塞栓症について」
国立循環器病研究センター ゲノム医療支援部・根木玲子
生涯研修1.5単位
(CC:84,84,84)
事前申込:要
一般社団法人 池田市医師会
[072-751-2534・井上]
25/4/16(水)
18:00
心腎連関と降圧治療の新たな展開【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「先を見据えた望ましい降圧治療のあり方:ARNIが欠かせない理由」
石切生喜病院 循環器内科兼教育研修センター・堀尾武史
生涯研修0.5単位
(CC:74)
事前申込:要
ノバルティスファーマ株式会社
[080-5929-4035・吉岡]
25/4/16(水)
19:00
大阪市中央区東医師会 学術講習会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「悪性リンパ腫治療の最新の話題」
大阪医療センター 血液内科・柴山浩彦
生涯研修1.0単位
(CC:25,25)
事前申込:要
日本新薬株式会社
[06-6203-3812・穂積]
25/4/17(木)
14:00
貝塚市医師会学術講演会
[会場]保健・福祉合同庁舎
「地域で診る早期認知症診療のコツーMCIを疑うポイントー」
医療法人河﨑会 水間病院 認知症疾患医療センター・岡秀雄
生涯研修1.0単位
(CC:29,29)
エーザイ株式会社
[080-5411-0798・宮嵜]
25/4/17(木)
14:00
学術講演会 循環器シリーズ【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府医師会館 2階ホール
「高齢心不全の診療に活かす運動と心臓リハビリテーション」
医療法人成和会 北大阪ほうせんか病院 循環器内科・後藤葉一
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
大阪府医師会 学術課
[06-6763-7006・西川]
25/4/17(木)
14:00
東成区医師会生涯教育講演会
[会場]東成区医師会館
「地域で支える糖尿病治療の今後の発展」
大阪公立大学大学院 医学研究科 代謝内分泌病態内科学・森岡与明
生涯研修1.0単位
(CC:76,76)
ノボノルディスクファーマ株式会社
[080-4149-2644・表]
25/4/17(木)
14:00
高槻市医師会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]高槻市立総合保健福祉センター
「アルツハイマー型認知症の行動・心理症状への対応と治療」
新阿武山病院・森本一成
生涯研修1.0単位
(CC:29,29)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[06-6441-6531・藤原]
25/4/17(木)
17:30
第131回 なかつ地域医療連携WEB勉強会 【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「小児アトピー性皮膚炎の全身療法について」
大阪府済生会中津病院 免疫アレルギセンター・清益功浩
生涯研修1.0単位
(CC:26,26)
事前申込:要
大阪府済生会中津病院 地域連携・患者支援センター
[06-6372-1036・木俣]
25/4/17(木)
19:00
アトピー性皮膚炎治療WEB講演会【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「アトピー性皮膚炎の治療 進化と未来展望」ほか
九州大学大学院医学研究院 皮膚科学分野 ・中原剛士
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
事前申込:要
大塚製薬
[080-2262-5190・内山]
25/4/17(木)
19:00
不整脈診療の地域連携【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「早く見つけて早く治す!心房細動治療最前線! 」ほか
大阪けいさつ病院 循環器内科/先進不整脈治療センター・神田貴史
生涯研修1.0単位
(CC:74,75)
事前申込:要
第一三共株式会社
[080-1009-4295・西田]
25/4/17(木)
19:00
令和7年4月泉佐野泉南医師会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]スターゲイトホテル関西エアポート
「未来につなぐ治療~GIP/GLP-1 dual agonist~」
日本赤十字社和歌山医療センター 糖尿病・内分泌内科・金子至寿佳
生涯研修1.5単位
(CC:76,76,76)
事前申込:要
一般社団法人 泉佐野泉南医師会
[072-464-7400・奥田]
25/4/17(木)
19:30
第52回健都循環器病セミナー【Web講習会(Microsoft Teams)】
[会場]Web講習会
「PCI(経皮的冠動脈形成術)後の心血管イベント再発予防に向けた脂質管理の重要性」ほか
国立循環器病研究センター 心臓血管内科部門 冠疾患科・邑井洸太
生涯研修1.0単位
(CC:75,82)
事前申込:要
アムジェン株式会社
[070-1543-9940・杉本]
25/4/18(金)
14:00
大阪狭山市医師会講演会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「腎臓生理を考慮した糖尿病性腎症の治療」
近畿大学医学部 腎臓内科・有馬秀二
生涯研修1.0単位
(CC:76,76)
事前申込:要
一般社団法人大阪狭山市医師会
[072-368-1110・小西]
25/4/19(土)
13:50
河内長野市医師会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]河内長野市医師会館
「認知症になっても地域連携により健康寿命の延伸を図る」
大阪南医療センター 神経内科・狭間敬憲
生涯研修1.5単位
(CC:12,12,12)
事前申込:要
興和株式会社
[080-1060-8934・土肥]
25/4/19(土)
14:00
大阪市浪速区医師会講演会
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「アルツハイマー型認知症に伴うBPSD(行動・心理症状)について~本人、家族、介護者を守る治療~」
富永病院 脳神経内科・菊井祥二
生涯研修1.0単位
(CC:29,29)
大塚製薬株式会社
[070-7789-6247・清水]
25/4/19(土)
14:00
第383回枚方市医師会・交野市医師会学術研修会
【Web講習会(Zoom )・座学講習会】
[会場]枚方市医師会館
「日常臨床に活かせる不眠症の基礎知識:病態に応じた治療アプローチ」
大阪回生病院 睡眠医療センター・谷口充孝
生涯研修2.0単位
(CC:20,20,20,20)
事前申込:要
一般社団法人 枚方市医師会
[072-848-1600・平岡]
25/4/19(土)
14:00
第4回吹田徳洲会病院 医師会生涯教育研修会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]吹田徳洲会病院 地下一階 講堂
「吹田徳洲会病院スーパーICUの現状」
吹田徳洲会病院 集中治療科・公文啓二
生涯研修1.0単位
(CC:12,12)
事前申込:要
医療法人 徳洲会 吹田徳洲会病院
[066-878-5221・井上]
25/4/19(土)
15:00
「ウイルス性肝炎治療の進歩 ~C型肝炎撲滅の最終章HCV肝外病変の話題 インプラントやがん手術、口腔扁平苔癬を診療される先生方へお願い~」ほか
青山病院内科・井元章
生涯研修1.0単位
(CC:27,73)
事前申込:要
アッヴィ合同会社
[080-8088-9552・原]
25/4/19(土)
15:00
臨床心臓病研修会【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]ジェックス研修センター
「動脈硬化性疾患リスク管理における脂質低下療法の重要性」
国立循環器病研究センター 冠疾患科・本田怜史
生涯研修1.5単位
(CC:75,75,75)
参加費:有
事前申込:要
公益社団法人臨床心臓病学教育研究会
[06-6304-8014・福田]
25/4/19(土)
15:10
第39回あべの橋消化器病フォーラム
[会場]都シティ大阪天王寺
「食道癌に対する縦隔鏡下手術の進歩」ほか
京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器外科学・塩﨑敦
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
事前申込:要
西日本旅客鉄道株式会社 大阪鉄道病院
[06-6628-2221・堤]
25/4/19(土)
16:00
中河内エリアにおける生活習慣病を考える会
[会場]ホテルモントレグラスミア大阪
「高齢化社会におけるCKDと病診連携」ほか
独法 大阪南医療センター 腎臓内科 血液浄化センター(併)・安東豊
生涯研修1.5単位
(CC:73,73,82)
事前申込:要
田辺三菱製薬株式会社
[000-0000-0000・坂山]
25/4/19(土)
16:00
第375回大阪臨床整形外科医会研修会
[会場]梅田スカイビル Tower West
「関節破壊抑制を目指したTNF阻害薬の長期戦略:有効性と安全性の両立を探る」ほか
近畿大学病院 血液・膠原病内科・野﨑祐史
生涯研修2.0単位
(CC:73,73,61,61)
参加費:有
みやざき整形外科
[0721-50-1336・宮崎]
25/4/20(日)
8:00
第42回日本臨床内科医会総合学術集会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]ホテルニューオータニ大阪
「iPS細胞研究の現状と医療応用に向けた取り組み」
京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
参加費:有
事前申込:要
株式会社インターグループ
[06-6372-3053・室田]
25/4/20(日)
8:00
第42回日本臨床内科医会総合学術集会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]ホテルニューオータニ大阪
「心不全パンデミックの現状と未来」
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学・坂田泰史
生涯研修1.0単位
(CC:45,45)
参加費:有
事前申込:要
株式会社インターグループ
[06-6372-3053・室田]
25/4/22(火)
14:00
堺市医師会内科医会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]堺市医師会館
「インスリン自己注射が困難となった高齢者への 糖尿病治療を考える」
労働者健康安全機構大阪労災病院/糖尿病内科/内科・良本佳代子
生涯研修2.0単位
(CC:76,76,76,76)
事前申込:要
堺市医師会内科医会
[072-221-2330・川上]
25/4/22(火)
19:00
腎性貧血Webセミナー
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「慢性腎臓病患者のより良い予後を目指した貧血治療 ~HIF-PH阻害薬の有効性と安全性~」
医療法人柏友会 柏友千代田クリニック・岡田規
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
事前申込:要
協和キリン株式会社
[090-3063-3631・臼井]
25/4/23(水)
14:30
淀川区医師会学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪市淀川区医師会館 3階講堂
「肝硬度測定、超音波減衰測定による肝疾患の拾い上げ」ほか
大阪公立大学大学院医学研究科・打田佐和子
生涯研修1.0単位
(CC:27,27)
事前申込:要
(一社)大阪市淀川区医師会
[06-6301-3783・斉藤]
25/4/23(水)
19:00
小児片頭痛診療を考える会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「思春期の片頭痛について」
社会医療法人啓仁会 堺咲花病院・村上佳津美
生涯研修1.0単位
(CC:30,30)
事前申込:要
第一三共株式会社 堺営業所
[080-4739-8178・赤坂]
25/4/23(水)
19:00
脳腫瘍とてんかん~新規抗てんかん薬への期待~
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「脳腫瘍治療開発:我々の取り組み」ほか
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経外科・齋藤竜太
生涯研修1.0単位
(CC:35,35)
事前申込:要
ユーシービージャパン株式会社
[080-3540-7403・田中]
25/4/23(水)
19:30
高血圧診療 Web Seminar
【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「高血圧診療を見直す-拡がるARNIの使い道-」
大阪けいさつ病院 循環器内科・樋口義治
生涯研修0.5単位
(CC:74)
事前申込:要
ノバルティスファーマ株式会社
[080-5929-4035・吉岡]
25/4/24(木)
14:00
学術講演会 医学の進歩シリーズ
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府医師会館 2階ホール
「令和の生殖医療について~ゲノム医療から妊孕性温存治療まで~」ほか
大阪大学大学院医学系研究科 先端ゲノム医療学共同研究講座・瀧内剛
生涯研修2.0単位
(CC:84,84,71,71)
事前申込:要
大阪府医師会 学術課
[06-6763-7006・西川]
25/4/24(木)
17:30
「関節リウマチが基礎にあり緑膿菌肺炎を繰り返した1例」ほか
二年目初期研修医・迫井直深
生涯研修1.5単位
(CC:46,46,73)
事前申込:要
堺市立総合医療センター
[072-272-9950・佐々木]
25/4/24(木)
19:00
「変貌するアルツハイマー型認知症治療 ーかかりつけ医での周辺症状対策も含めてー」
関西医科大学 神経内科学講座・藥師寺 祐介
生涯研修0.5単位
(CC:29)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[090-1928-0433・油田]
25/4/24(木)
19:00
Hypertension with Kidney【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「腎臓内科医が考える高血圧治療 ~ARNIの役割~」ほか
神戸労災病院 総合内科・腎臓内科・佐藤稔
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[070-7789-6247・清水]
25/4/24(木)
19:00
ARNI 高血圧 Web Symposium【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「糖尿病合併高血圧におけるARNIのポジショニング」ほか
医療法人ラポール会青山病院 ・内本定彦
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-8856-6786・田中]
25/4/24(木)
19:00
不眠症Webセミナー【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「高齢者の不眠症治療」
大阪けいさつ病院 精神科・橋本千穂
生涯研修1.0単位
(CC:29,29)
事前申込:要
第一三共株式会社
[080-1009-4295・西田]
25/4/24(木)
19:00
「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎治療:早期治療介入と好酸球制御の意味」ほか
大阪医科薬科大学 耳鼻咽喉科 頭頸部外科学分野・寺田哲也
生涯研修1.0単位
(CC:39,45)
事前申込:要
リジェネロン・ジャパン株式会社
[080-8776-8593・堤]
25/4/24(木)
19:00
「ACS(急性冠症候群)二次予防を見据えた薬物インターベンションと地域連携」ほか
耳原総合病院 循環器内科・鷲見宗一郎
生涯研修1.0単位
(CC:75,42)
事前申込:要
ノバルティスファーマ株式会社
[080-6859-7881・春山]
25/4/24(木)
19:00
「CKD合併弁膜症疾患のマネージメント〜紹介のタイミングと術後管理〜」ほか
大阪市立総合医療センター 循環器内科・呉裕介
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
[080-2183-8992・佐々木]
25/4/24(木)
19:30
Incretin Clinical Conference in Osaka
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]田辺三菱製薬株式会社
「インクレチン製剤を用いた2型糖尿病治療の新戦略」
やすだクリニック・安田浩一朗
生涯研修1.0単位
(CC:76,76)
事前申込:要
田辺三菱製薬株式会社
[000-0000-0000・松本]
25/4/25(金)
14:00
西淀川区医師会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]西淀川区医師会館
「認知症医療の進歩に伴う初期対応BPSD(行動・心理症状)への医療的アプローチ」
杉山診療所 精神科・杉山博通
生涯研修1.5単位
(CC:29,29,29)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-2022-1529・藤井]
25/4/26(土)
14:00
第24回green lab2025 うんよく老後を過ごすためー栄養と排泄ー
[会場]千里ライフサイエンスセンター
「抗がん剤治療中も、食べて気持ちよくだす」ほか
岡山済生会総合病院内科・がん化学療法センター・犬飼道雄
生涯研修2.0単位
(CC:54,54,54,54)
共催:豊中市訪問看護ステーション連絡会
[06-6842-4132・水取]
25/4/26(土)
15:00
大阪府保険医協会 眼科会員懇談会
[会場]M&Dホール
「こんな査定ありませんか?-審査員が話す保険診療においてのワンポイント-」ほか
岡田眼科・岡田安司
生涯研修2.0単位
(CC:9,9,9,84)
事前申込:要
大阪府保険医協会
[06-6568-7721・小林]
25/4/26(土)
16:00
布施医師会学校医研修会兼学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]布施医師会館
「地域医療における腋窩多汗症の診断と治療法」
医療法人碧会 みどり皮膚科クリニック・藤原碧
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
科研製薬株式会社
[070-8680-4143・森部]
25/4/26(土)
16:00
岸和田市心不全発症予防seminar
【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]岸和田グランドホール
「ナトリウム利尿ペプチドを意識した高血圧・心不全治療」ほか
平光ハートクリニック・平光伸也
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
ノバルティスファーマ株式会社
[000-0000-0000・戸島]
25/4/26(土)
16:00
これからの認知症を考える in 堺
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]フェニーチェ堺
「抗体療法時代の認知症診療MCI(軽度認知障害)治療介入の意義と早期発見のコツ」ほか
東京都健康長寿医療センター 脳神経内科・岩田淳
生涯研修1.0単位
(CC:29,29)
事前申込:要
エーザイ株式会社
[090-7633-2123・大橋]
25/4/26(土)
16:30
入門講座 症例で学ぶ中医学 4月例会
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「心の弁証 初級・生薬について 中級」
木本クリニック・木本裕由紀
生涯研修3.0単位
(CC:83,83,83,83,83,83)
参加費:有
事前申込:要
株式会社ツムラ
[06-6441-4193・中田]
25/4/30(水)
13:30
大阪府済生会吹田病院 医療連携講習会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府済生会吹田病院
「超便利!超音波!!心臓と下肢静脈のPOCUS」
大阪府済生会吹田病院 臨床検査科・金内美穂
生涯研修0.5単位
(CC:84)
事前申込:要
大阪府済生会吹田病院 地域連携課
[06-6382-1521・石川]
25/5/10(土)
14:00
早期認知症エリア連携会 in 大東・四條畷
[会場]畷生会脳神経外科病院
「認知症進行の遅延を目指した早期介入と地域連携の重要性」ほか
大阪医科薬科大学 脳神経内科・荒若茂樹
生涯研修1.0単位
(CC:12,12)
事前申込:要
エーザイ株式会社
[080-6862-5149・山上]
25/5/10(土)
14:00
北河内学術講演会【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]ホテル・アゴーラ大阪守口
「新しい肥満症治療とスティグマ」
KKR枚方公済病院 内分泌代謝内科・田中永昭
生涯研修1.5単位
(CC:23,23,23)
事前申込:要
一般社団法人寝屋川市医師会
[072-828-8528・伊藤]
25/5/10(土)
15:00
第11回市立貝塚病院 こすもす懇話会
[会場]市立貝塚病院
「「切らない」乳がんの治療法! ラジオ波焼灼療法」ほか
市立貝塚病院乳腺外科・大城智弥
生涯研修1.0単位
(CC:84,9)
事前申込:要
市立貝塚病院 地域医療連携室
[072-422-5865・齊喜]
25/5/10(土)
16:00
第376回大阪臨床整形外科医会研修会
[会場]エーザイ(株)大阪コミュニケーションオフィス
「関節リウマチの鑑別診断と最新薬物治療」ほか
奈良県立医科大学 リウマチセンター・原良太
生涯研修2.0単位
(CC:73,73,61,61)
参加費:有
大阪臨床整形外科医会
[0721-50-1336・宮崎]
25/5/10(土)
16:45
令和7年度 豊中市医師会眼科医会 学術研究会
[会場]千里阪急ホテル
「網膜硝子体手術Update-デジタルデバイスの有用性-」ほか
関西医科大学 眼科学教室・今井尚徳
生涯研修1.5単位
(CC:84,84,37)
参加費:有
千寿製薬株式会社
[080-5171-0639・小沼]
25/5/13(火)
14:00
福島区医師会学術講演会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]一般社団法人大阪市福島区医師会
「アルツハイマー型認知症の診断と周辺症状への対策」
大阪公立大学大学院医学研究科 脳神経内科学・伊藤義彰
生涯研修1.0単位
(CC:70,70)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-2022-8252・引田]
25/5/14(水)
19:00
「糖尿病合併高血圧治療における新たな選択肢」
医療法人ラポール会青山病院・内本定彦
生涯研修0.5単位
(CC:73)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[080-2026-3863・古野]
25/5/15(木)
14:00
学術講演会 消化器シリーズ
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府医師会館
「メタボリックシンドロームとMASLD/MASH診療2025」
大阪大学大学院医学系研究科 生体物理工学講座・鎌田佳宏
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
事前申込:要
大阪府医師会 学術課
[06-6763-7006・西川]
25/5/15(木)
17:45
イブニングセミナー【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪母子医療センター
「小児眼科の診療法と小児眼科疾患」
大阪母子医療センター 眼科・遠藤高生
生涯研修1.0単位
(CC:36,36)
事前申込:要
大阪母子医療センター
[0725-56-1220・田家]
25/5/15(木)
19:00
糖尿病・循環器ミーティング
【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]ブリーゼプラザホール
「心血管イベントを考慮した糖尿病治療 ~セマグルチドの現在地~」ほか
国立循環器病研究センター 糖尿病・脂質代謝内科・槇野久士
生涯研修1.0単位
(CC:76,76)
事前申込:要
MSD株式会社
[080-5181-7563・藤本]
25/5/16(金)
19:00
地域で考えるirAE(免疫関連有害事象)マネジメントセミナー
【Web講演会(Teams)・座学講習会】
[会場]グラングリーン大阪
「胃癌治療戦略Up to date」ほか
大阪府済生会中津病院 消化器内科・森澤利之
生涯研修1.0単位
(CC:12,84)
事前申込:要
MSD株式会社
[080-5681-5664・小林]
25/5/17(土)
13:45
大東・四條畷医師会学術講演会【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「貧血ー如何に診断するかー」
関西医科大学総合医療センター血液腫瘍内科・石井一慶
生涯研修1.0単位
(CC:73,73)
事前申込:要
協和キリン株式会社
[06-6346-6940・山本]
25/5/17(土)
14:00
河内長野市医師会学術講演会
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]河内長野市医師会館
「関節リウマチ最新診療アップデート ~地域で考える新しいリウマチ医療~」
大阪南医療センター リウマチ・膠原病科・大島至郎
生涯研修1.5単位
(CC:62,62,62)
事前申込:要
アッヴィ合同会社
[080-3605-2483・三沢]
25/5/17(土)
16:00
第35回在宅漢方研究会
【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講習会
「在宅漢方「食う・寝る・出す」~「寝る」をサポートする~」
山口診療所・山口竜司
生涯研修1.0単位
(CC:20,20)
事前申込:要
株式会社ツムラ
[06-6441-4193・大谷]
25/5/17(土)
16:30
令和7年度豊中市女医会学術講演会
[会場]千里阪急ホテル
「インターロイキン31、ネモリズマブ結節性痒疹治療のブレイクスルー」
独立行政法人 大阪はびきの医療センター・片岡葉子
生涯研修1.0単位
(CC:84,84)
豊中市医師会
[06-6848-1671・角田]
25/5/19(月)
18:40
「高血圧と血管石灰化の克服を目指したCKD管理-腎臓内科のアプローチ- 」ほか
大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学・仲谷慎也
生涯研修1.0単位
(CC:74,76)
事前申込:要
大塚製薬株式会社
[06-6441-6531・森]
25/5/19(月)
19:00
第8回桜橋循環器エキスパートセミナー【Web講習会(Zoom)】
[会場]Web講演会
「『ガイドラインに基づく心房細動治療』 ~PCI(経皮的冠動脈インターベンション)合併AF(心房細動)患者の抗凝固療法を含めて~」ほか
近畿大学医学部・野田崇
生涯研修1.0単位
(CC:33,33)
事前申込:要
第一三共株式会社
[090-7702-5368・南]
25/5/21(水)
12:30
GLP-1セミナー ~臓器を護る~【Web講習会(Teams)】
[会場]Web講習会
「肥満合併2型糖尿病に対する経口セマグルチドの使用意義」
大阪けいさつ病院 糖尿病・内分泌・代謝内科・安田哲行
生涯研修0.5単位
(CC:76)
事前申込:要
MSD株式会社
[080-5479-1871・古川]
25/5/22(木)
14:00
学術講演会 感染症シリーズ
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府医師会館
「大阪万博開催中に注意すべき感染症」
りんくう総合医療センター 感染症センター・倭正也
生涯研修1.0単位
(CC:8,8)
事前申込:要
大阪府医師会 学術課
[06-6763-7006・西川]
25/5/24(土)
9:00
2025年 うめきた緩和ケア研修会
[会場]大阪府済生会中津病院
「緩和ケア研修の開催にあたって・e-learningの復習質問」ほか
大阪府済生会中津病院・呼吸器内科・上田哲也
生涯研修5.5単位
(CC:81,5,15,15,15,4,4,4,80,80,80)
参加費:有
事前申込:要
大阪府済生会中津病院 がん診療支援センター
[06-6105-1343・浦田]
25/5/24(土)
14:30
5月度内科研究会【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]大阪府保険医協同組合会館
「高血圧治療におけるARNIの使い方」
国立循環器病研究センター心臓血管内科・野口暉夫
生涯研修1.5単位
(CC:74,74,74)
事前申込:要
大阪府保険医協会 内科部会
[06-6568-7721・岩本]
25/5/24(土)
16:00
布施医師会学術講演会【Web講習会(Teams)・座学講習会】
[会場]布施医師会館
「多職種で取り組むシンプルな糖尿病治療〜2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズムに沿って〜」
医療法人 白岩内科医院・白岩 俊彦
生涯研修1.5単位
(CC:76,76,76)
事前申込:要
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
[080-4778-6531・丹羽]
25/5/29(木)
19:00
第48回千里診療連携セミナー
【Web講習会(Zoom)・座学講習会】
[会場]済生会千里病院
「乳癌治療に対する抗HER2療法について」
済生会千里病院 乳腺・内分泌外科・北條茂幸
生涯研修1.0単位
(CC:9,9)
事前申込:要
中外製薬株式会社
[090-6797-1846・田中]
25/5/31(土)
15:00
中河内SAS連携セミナー
[会場]東大阪市文化創造館
「肥満と睡眠時無呼吸症候群 :健康への影響と対策」
社会医療法人愛仁会 千船病院 呼吸器内科・住谷充弘
生涯研修1.0単位
(CC:80,80)
帝人ヘルスケア株式会社大阪東営業所中河内駐在所
[06-6787-9039・西垣]
25/7/2(水)
14:00
令和7年度第1回労災医療研修会
[会場]大阪市中央公会堂
「勤労高齢者の腰痛-診断と治療-」ほか
大阪公立大学大学院医学研究科整形外科学・寺井秀富
生涯研修2.0単位
産業医(基礎) 後期2単位
産業医(生涯) 専門2単位
専門医の共通講習1単位(医療安全)
日本整形外科学会教育研修会1単位
(CC:60,60,7,7)
事前申込:要
大阪府医師会保険医療課
[06-6763-7001・加藤]