TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ

拡大鏡

府医ニュース

2025年3月26日 第3103号

 ◆大阪・関西万博開催記念エキスポ駅伝2025が3月16日に開催された。70年の万博開催会場であった大阪・吹田市万博記念公園から、今年の開催会場となる大阪市夢洲までの54.5㌔を実業団と大学の男子トップチームが力走した。
 ◆この2つの会場を結ぶ今回のイベントは、その間の世の中の移り変わりを考える機会として興味深い。前回の大阪万博から55年の間に世界も我が国も大きく変化した。
 ◆70年頃の日本は高度経済成長の最中であり、まだ発展途上であったが人口は増加し、国民も若く活気にあふれていた。万博会場は現在では想像できないほどの大変な混雑で、6カ月の開催期間中に実に6421万8770人もの入場者数を記録している。
 ◆その後、我が国は成熟社会を経て、現在は人口が減少し、少子高齢社会となった。当時の社会状況とは全く変わっているため、その時代の考え方の延長線上で今後歩んでいくことは、もはや不可能である。今回の万博を機会として、これからの国のあり方を改める必要があるのではないか。(浩)