TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ

旭区医師会 総合医療なんでも相談会 健康を考える講演会

府医ニュース

2017年11月29日 第2839号

 大阪市旭区医師会(守上賢策会長)は10月26日午後、「旭区民のための総合医療なんでも相談会」を同区内の3地域包括支援センターと共催で実施。区民ら約80人が訪れた。
 井上剛理事の司会進行の下、守上会長が開会あいさつ。従来、各中学校区域で行っていた取り組みを全区域に拡大したことで、全診療科の医師が集まることができたと紹介。普段は聞きにくいことなども含め、気兼ねなく相談してほしいと呼びかけた。
 会場には、内科・小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科のほか、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、もの忘れ科のブースが設置され、同区医師会員14人が出務。熱心に質問する参加者の相談に丁寧に応じた。

区民向けに講演会

 そのほか、同区医師会主催・同区内3地域包括支援センター共催により、11月2日・8日には「健康を考える講演会」を開催。2日は「骨粗しょう症の予防と治療」(伊藤智康・伊藤外科整形外科院長)、8日は「知っておきたい高齢者乳がんのこと!――早期発見・早期治療について」(金沢景文・金沢外科胃腸科肛門科院長)の講演が行われ、多くの区民が身近な疾病について学んだ。