
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
府医ニュース
2017年10月4日 第2834号
◆今年の世界経済フォーラムの観光競争力ランキングで、日本が世界で4位と躍進した。客の待遇、おもてなしは1位とのことだ。昨年の日本への訪問者数も2400万人を超え、着実に観光立国へと向かっている。
◆それに合わせて、政府の新成長戦略として医療ツーリズムが促進されている。実際、その動きは全国に拡大し、近隣国からのツーリストも増加している。
◆しかし、最近この観光戦略の落とし穴が浮き彫りになっている。訪日中に病気や怪我で病院を受診し、医療費を未払いのまま帰国するケースが増えているという。また、入国目的を偽って国民健康保険に加入し、C型肝炎のハーボニー治療や、がんのオプジーボ治療といった高額医療を受けた後、帰国するケースがあるとのことだ。甚だもどかしさと不公正さを感じる。
◆国もこれらの事実を把握しており、調査、対策に入ったらしい。殊に、ただでさえ将来を懸念される公的医療保険が、このままおもてなしに使われては、更に崩壊の危機に陥る。外的弊害への対策も急がれる。(誠)